買ってはいけない冷蔵庫メーカーとは?おすすめの製品も紹介

生活するうえで非常に大事な家電製品であると言える冷蔵庫。

現在、様々なメーカーから便利な機能がたくさんついた冷蔵庫が多く販売されています。

しかし、そのたくさんの冷蔵庫にも買ってはいけない冷蔵庫があることはご存じでしょうか。

今回は、買ってはいけない冷蔵庫の特徴をご紹介します。

おすすめの冷蔵庫も紹介しますので、参考にしてみてください。

買ってはいけない冷蔵庫メーカーの特徴とは?

買ってはいけない冷蔵庫メーカーの特徴とは、どのようなものなのでしょうか。

今回は5つの特徴をご紹介します。

  • 住人に合った容量ではない
  • ドアの開き方が部屋に合っていない
  • 生活スタイルに合っていない
  • 霜取り機能がついていない
  • 有名メーカーではない

では、それぞれ解説していきます。

住人に合った容量ではない

冷蔵庫には様々なサイズが存在します。

一人暮らし用・二人用・ファミリー用・業務用などその住人に合ったサイズがメーカーごとに展開されています。

住人がたくさんいるのに一人暮らし用のサイズを買ってしまったら便利な冷蔵庫も不便に感じてしまうでしょう。

住んでいる人の人数・年齢・性別などから自分に合った冷蔵庫を選択しましょう。

ドアの開き方が部屋に合っていない

冷蔵庫を設置する場所によっては、冷蔵庫のドアが開きにくくなってしまうかもしれません。

ドアの開き方は冷蔵庫によって右開き・左開き・観音開きと様々な種類があります。

観音開きは両方から開けることができるので便利に感じますが、両方を開かないと取ることができないものもあるので、場合によっては不便に感じることがあるでしょう。

また、購入の際は部屋の位置などを考慮してどちら側に開くと物が取りやすいのかもしっかり考える必要があります。

冷蔵庫の開き方が部屋に合っていない冷蔵庫を選択するのは避けましょう。

生活スタイルに合っていない

冷蔵庫には冷蔵室・冷凍室・野菜室と温度によって部屋が分かれています。

生活する中でメインとして使う部屋が大きいと使い勝手もいいでしょう。

例えば、普段は冷凍食品や作り置きなどで食事をしている人は、できるだけ冷凍庫が広い方が便利に感じます。

毎回料理をして食事をしている人は冷蔵庫や野菜室が広いと使い勝手が良いでしょう。

使用する人に生活スタイルに合っていない冷蔵庫を購入するのは避けた方が良いでしょう。

霜取り機能がついていない

霜取り機能がついていない冷蔵庫も避けましょう。

冷蔵庫内には霜が発生してしまうことがあり、性能が低い冷蔵庫だと自分で霜取りをしなければなりません。

また、霜がついたままの状態だと冷蔵庫の機能もうまく働かないので、霜取り機能はあった方が良いでしょう。

有名メーカーではない

冷蔵庫のメーカーにも有名なメーカーはたくさんあります。

しかし、あまり有名ではないメーカー・聞いたことのないメーカーの冷蔵庫に関しては購入を避けた方が良いでしょう。

有名メーカーであれば保証などの期間が長い場合がありますが、あまり有名ではないメーカーだと保証期間が短い・もしくはない可能性もあります。

安くて手が届きやすいかもしれませんが、保証期間が短いなどのデメリットもあるので避けた方が良いでしょう。

買ってはいけない冷蔵庫メーカーはある?

買ってはいけない冷蔵庫の特徴をご紹介しましたが、メーカーごとに違いはあるのでしょうか。

  • 日立
  • 三菱
  • パナソニック
  • 東芝
  • シャープ

今回は、有名メーカー5社の特徴を説明します。

日立

日立は世界的に有名な電化製品メーカーで、冷蔵庫も例外ではありません。

日立の冷蔵庫の特徴的な機能と言えば、「まんなか野菜」「新鮮スリープ野菜室」「クイック冷却」があります。

野菜を取り出しやすくできるよう冷蔵庫の真ん中に入れたり、場合によってはすべての引き出しを冷凍庫にすることも可能です。

「クイック冷却」では、冷めきっていない食品を急冷することも出来るのでとても便利な機能であると言えます。

三菱

発電システムや人工衛星などの開発も行っている三菱。

そんな三菱の冷蔵庫の特徴として、「切れちゃう瞬冷凍」「氷点下ステッカー」「中だけ広々大容量」などがあります。

冷凍した食品はすぐに使用したいときなかなか包丁で切ることができませんが、三菱の「切れちゃう瞬冷凍」なら作っと切ることも可能です。

また、食品の鮮度を保つ機能も高性能なのでおすすめです。

パナソニック

様々な分野でトップクラスの製品を展開しているパナソニック。

そんなパナソニックの冷蔵庫の特徴は、「トップユニット方式」「ローウエストライン」「ワンダフルオープン」があります。

冷蔵庫の上段のスペースを隈なく使えるように設計されている・飲み物も取りやすい・野菜室もフルオープンできるなど、とても便利であると言えるでしょう。

冷蔵庫を利用する人のことを考えて設計してある製品です。

 

東芝

東芝は、様々な製品ラインナップがあり、どの製品でも性能も宣伝力もトップクラスです。

そんな東芝の冷蔵庫の特徴は、「摘みたて野菜室」「おいしさ密封急冷凍」「氷結晶チルド」「スピーカー機能」などがあります。

野菜も新鮮な状態で保ってくれるので、購入してしばらくしても野菜の鮮度を保つことができます。

また、冷凍・冷却機能も優れており、スピーカー性能で粗熱が取れるとお知らせしてくれる機能があるのも特徴です。

声で教えてくれるのは、とても便利な機能と言えるでしょう。

シャープ

家電製品・情報製品などに特化しているシャープ。

シャープの冷蔵庫の特徴といえば「プラズマクラスター」「メガフリーザー」「COCORO HOME」があります。

「プラズマクラスター」に関してはシャープの顔ですから、冷蔵庫の中も除菌しながら鮮度を守れるのは頷けるでしょう。

ほかにも、情報製品に特化しているだけあり、AIがどんどん知識を吸収して献立などを提案してくれます。

頼もしい家事の助っ人と言えるでしょう。

おすすめの冷蔵庫製品を紹介

買ってはいけない冷蔵庫やメーカーなどの特徴を解説しました。

では、おすすめの冷蔵庫製品はあるのでしょうか。

  • MITSUBISHI ホワイト MR-C33H-W [幅60cm /3ドア /右開きタイプ /330L /2022年]
  • セミマットホワイト GR-U15BS-W [幅47.9cm /2ドア /右開きタイプ /153L /2022年]
  • グレー系 SJ-D15J-H [幅49.5cm /右開き/左開き付け替えタイプ /152L /2022年]

3製品をご紹介します。

MITSUBISHI ホワイト MR-C33H-W [幅60cm /3ドア /右開きタイプ /330L /2022年]

三菱の冷蔵庫で、2~3人向けの製品です。

チルドが2段階に分かれているので、におい移りもなく鮮度を保つことができ、衛生的です。

また、扉はどこを掴んでも開けることが可能なフリーアクセスデザインであるのが特徴と言えるでしょう。

セミマットホワイト GR-U15BS-W [幅47.9cm /2ドア /右開きタイプ /153L /2022年]

一人・もしくは二人暮らし用に便利なサイズの冷蔵庫です。

また、サブの冷蔵庫としてファミリー層にも需要があるのが特徴と言えるでしょう。

しっかり冷えて、思った以上に容量も入ることがポイントと言えます。

グレー系 SJ-D15J-H [幅49.5cm /右開き/左開き付け替えタイプ /152L /2022年]

付け替えどっちもドアがついたシャープの便利な冷蔵庫です。

冷凍室の容量も大きく、使い勝手が良いでしょう。

また、霜取り機能もちゃんとついているので手間なく性能をしっかり維持することも出来ます。

まとめ

今回は、買ってはいけない冷蔵庫メーカーについて紹介しました。

買ってはいけない冷蔵庫の特徴は5点です。

  • 住人に合った容量ではない
  • ドアの開き方が部屋に合っていない
  • 生活スタイルに合っていない
  • 霜取り機能がついていない
  • 有名メーカーではない

また、おすすめの冷蔵庫も紹介しました。

  • MITSUBISHI ホワイト MR-C33H-W [幅60cm /3ドア /右開きタイプ /330L /2022年]
  • セミマットホワイト GR-U15BS-W [幅47.9cm /2ドア /右開きタイプ /153L /2022年]
  • グレー系 SJ-D15J-H [幅49.5cm /右開き/左開き付け替えタイプ /152L /2022年]

冷蔵庫は一度買うと付き合いが長い製品です。

自分が求める機能・性能をしっかり整理して購入を検討するようにしましょう。