米国債は買ってはいけない?メリットはある?おすすめの買い方も調査

近年日本でも投資を行う人が増えてきていますよね。投資を検討している人の中には米国債の購入を検討している人もいるようですが、「米国債は買ってはいけない」と主張する人もいるようです。

今回は「米国債は買ってはいけない」と言われる理由などについて調査しました。

米国債を買ってはいけない理由は?

「安全資産」だとも呼ばれる米国債ですが、リスクが一切無いというわけではありません。投資を行うのにリスクはつきものですが、米国債の場合は以下のリスク、欠点が指摘されています。

  • 価格変動リスク
  • 金利変動リスク
  • 為替変動リスク
  • 信用リスク
  • インフレに弱いというリスク
  • 相対的に利回りが低いという欠点

債券の価格というのは、金利とは反対に動くもの。そのため金利が上昇傾向にある時に債券を購入すると、損失が出てしまう可能性があるのですね。

米国債にかかわらず、債券投資を行う場合は金利リスクを理解して債券を購入する必要があるでしょう。

為替変動に要注意

米国債は米ドルで売買されているため、その点がリスクにつながる可能性もあります。要するに為替相場の変動も資産の価値の変動に影響するのですね。為替は市場金利よりも激しく変動する場合もあり、注意が必要です。

逆にこの点を利用するという考え方も勿論できます。円安方向に動いている時は米国債に投資する人に対して追い風が吹いていると言えますね。

米国債は原則インフレにはついていけない

米国債の弱点として挙げられるのが「インフレに弱い」ということ。大半の米国債の利率はインフレ率の上昇にはついていけません。

インフレ率が市場金利を上回る状態の時に長期の債券を購入した場合、債券価値がどんどん減ってしまうのですね。

低リスクだが利回りは低い

それでも米国債は世界最大の経済大国、米国の発行する債券ということで、流動性も信頼性も高い債券です。リスクがゼロという訳ではないものの、「無リスク資産」とも呼ばれていますよ。

リスクが低い分、利回り、つまりリターンも低いのが米国債。他の「リスク資産」と呼ばれるものに比べると、ローリスク・ローリターンの傾向にあるようです。

米国債のメリットは?

米国債のメリットについては、先述のように「リスクが低い」ことが挙げられます。一般的に最も信用力が高いとされており、価格変動リスクについても「額面金額付近で利付債を購入すれば元本に損失の出るリスクはほぼない」と言われていますよ。

また米国債の買い方についても選択肢が多く、様々なニーズに合った購入の仕方が出来るのもメリットです。

米 国債 は寧ろ買っては いけない理由が少ない債券なのですね。

おすすめの米国債の買い方は?

米国債にはいくつか種類があり、利払いの面では利付債と割引債の二つに分けられます。半年ごとに利子を受け取れる利付債に対し、割引債は利払いがないタイプなのですが、満期まで保有するつもりで米国債を買うなら割引債の方が良いとされているようです。

というのも、割引債はその名の通り、購入の際に価格が割り引かれる買い方になります。利払いがない代わりに安く買えるので、満期で元金の値上がりが期待できるのですね。

利子債を選んだ場合に受け取れる利払い分を考慮しても、同じ保有期間であれば割引債の方がリターンが多くなる傾向にある模様。初心者 おすすめなのは、割引債を買って満期まで保有するという買い方ですね。

どういうタイミングで買えばいいの?

米国債のおすすめの買い時は、ズバリ円安のタイミングです。アメリカで高金利が続く時や、日本で低金利が続く時などが狙い目ですよ。

逆に、上記の状態から遠い時は米国債の購入は控えたほうが賢明です。投資に興味を持ち、米国債について知ったタイミングでついつい買いたくなってしまうという人もいるかもしれません。ただ、自分のタイミングよりも重視しなければならないことは他にあるので、購入は慎重に考えてくださいね。

「米国債」とは何か? この安全資産に投資する前に知っておきたいすべてのこと | Business Insider Japan

最後に

今回は米国債が買ってはいけないと言われている理由などを調査しました。米国債が特別危ないという訳ではありませんが、投資は基本的に安全に行えるものではありません。投資に挑戦するにしても、しっかりと学んだ上で行う必要がありますね。